2013年08月26日

エコキャップおみくじ in 軽トラ市8月

8月の軽トラ市で、エコキャップおみくじを開催しました。

 

開催日時 : 825日(日)

○開催会場 :篠ノ井駅前通アスペースしののい前

スッタッフ人数 : 6

○収集ボトルキャップ数 : 約1200個(ポリオワクチン1.5人分に相当)

集客数・・・約100



  


2013年08月13日

エコキャップおみくじ in 納涼祭

毎年、駅前商店会主催で行われている「納涼祭」に協力して、
エコキャップおみくじ をジョイント開催しました。

○開催日時 : 8月12日(月)

○開催会場 : 納涼祭2013会場 セブンイレブン篠ノ井店パーキング内
 
○スッタッフ人数 : 6名

【エコキャップおみくじ】
 ・収集ボトルキャップ数 : 約4,120個
 ・約5人の子供達にポリオワクチンを贈ることが出来ました。
  (ポリオワクチン1人分/800個の計算)
 ・集客数・・・約200~400人
 ・景品協力・・・あんだんて様、中山団子店様、銘菓のマツキ様、とんぼや文具店様、
          セブンイレブン篠ノ井店様

予想をはるかに上回る行列が・・・

景品が不足して、買い足すほどでした。

今回も獅子っ倶楽・魂!しののい入会者は、おみくじ5回引けるサービスつき

自家製ニンニク販売のオマケで、おみくじ1回サービス

今回もコスプレおしのさん登場!お隣は、初登場の“おひんちゃん”
詳しくは、おしのさんストーリー、キャラクター紹介を見てね
  


Posted by しなやか at 15:18Comments(0)エコキャップ子供広場

2013年07月30日

第9回よこまちGM(ガレージマーケット)開催

今年で5年目を迎え、すっかり定着してきた感がある「よこまちガレージマーケット」。
今年は、装いも新たに人形のそでやま前のパーキング内を会場にして、50区画の
規模で開催しました。

長い行列が出来る エコキャップおみくじ

<7月28日(土) 1日目>

天気予報が見事に的中!ものすごい雷雨のため、企画していた全てのイベントが
中止になってしまいました。2ヶ月も前から準備していた苦労は水泡に帰しました。

○ フリーマーケット : 25区画の出店がありましたが・・・・・・・・・・・・・・中止!
○ エコキャップおみくじ : カブトムシや景品を用意してたのに・・・・・・・中止!
○ パルセイロ応援パレード!:50人以上で駅前をパレード予定が・・・中止!

パルセイロのユニホームを身につけたコスプレおしのさんもスタンバイしてい
ましたが、結局、登場することはありませんでした。
AC長野パルセイロが南長野スタジアム改修工事のため、佐久に一時的に移転
してしまうため、この日が最後の応援すするチャンスだったのに・・・残念!

せめてもの救いは、夕方から雨の中行われた試合で、パルセイロが勝利してく
れたことでしょうか。今年こそ、念願の優勝を勝ち取って欲しいと願ってます。

※ なお、エコキャップおみくじは、8月12日(月)の納涼祭に順延して行います。

<7月29日(日) 2日目>

この日は、晴天で多くのお客様で大賑わいとなりました。

【よこまちGM】
 ・ガレージマーケット出店数 : 2日目のみで15店、25ブース
 ・スタッフ人員 : 二日間で15人
 ・集客数 : 1000人以上

【エコキャップおみくじ】
 ・収集ボトルキャップ数 : 約11,600個 
 ・約14.5人の子供達を救う事が出来ました。(ポリオワクチン1人分/800個)


浴衣姿で「エコキャップおみくじ」に参加する子供達。夏祭りですねぇ~。

パルセイロのユニフォーム姿のコスプレおしのさん、おみくじのお手伝い

ユニフォームの背番号“おしのさん”

おみくじゲーム、ポチッと押してね。


残念ながら小吉でした。次は大吉当たると良いね。
  


2013年07月17日

”おしのさん”といっしょに、パルセイロ応援パレード!


 我が街「篠ノ井」をホームタウンにしているAC長野パルセイロが、8月から本拠地「南長野総合球
 技場」改修工事のため、7月27日(土)の試合を最後に、新スタジアム完成までの間、佐久に拠点
 を移してしまいます。

 当会「篠ノ井の応援団 篠~しなやか」も、もちろんAC長野パルセイロを全力で応援いたします。

 そこで・・・、
 7月27日(土)16:00 南長野で開催される「パルセイロ vs 佐川印刷」戦のスタジアムを満員にす
 るべく、商工会議所 青年部 篠ノ井支所と協力して、上記のようなイベントを開催する予定です。

 みなさん“おしのさん”といっしょに、パルセイロ応援パレード!
 に参加して、
 篠ノ井駅前通行進しましょう。
 そして、その後、
 南長野で最後パルセイロ・ホームゲーム一緒に観戦して、
 気持ち良くパルセイロを送り出しましょう!
 
 

  


2013年07月17日

第9回よこまちGM(ガレージマーケット)開催します!

 今年の夏、毎年恒例のフリーマーケットを開催する予定です。

 
 ◎ 開催日時 7月27日(土)・28日(日) 午後3:00 ~ 8:00
 ◎ 開催会場 篠ノ井駅前 よこまち通り商店街 そでやま人形店前パーキング内
 
 よこまちGM(ガレージマーケット)
 今回で9回目を迎えるフリーマーケット。
 よこまち通り商店街にある駐車場を会場に、2日間で50ブース、約20~30店舗の楽しいお店が集
 結する。玩具や洋服、雑貨、飲食品など激安価格で、あなたの欲しいモノがきっとある!

 エコキャップおみくじ
 「ボトルキャップ回収運動に協力して、なおかつ、篠ノ井を元気に盛り上げ、さらに景品がもらえちゃ
 う」とってもお得なイベント。ボトルキャップ5個で1回、おみくじゲームが出来ます。おみくじゲーム
 の結果次第では、 豪華な賞品がもらえるかも!
 もちろん、空クジは無いので、必ず景品がもらえちゃいます。
 また、パルセイロ・グッズを身に付けてご来場された方は、ボトルキャップが無くても、おみくじゲー
 ムに参加できます。

 大勢のみなさんのご参加、お待ちしてます!





  


2013年06月24日

エコキャップおみくじ in ながの軽トラ市 6月 開催

6月の軽トラ市で、エコキャップおみくじを開催しました。
今回から、長野商工会議所 青年部 篠ノ井支部と協力して、AC長野パルセイロを
応援することになりました。

メインスポンサーの長野都市ガスさんも大いに協力してくれました。


通常のエコキャップおみくじは、ボトルキャップ5個で1回参加できるのですが、
今回から、篠ノ井のパルセイロ サポーターズ クラブ「獅子っ倶楽・魂!しののい」
に入会してくれた方は、5回参加できることにしました。
もちろん入会金など一切無料です。お得ですので、みなさん、ぜひご入会ください!

 ○開催日時:6月23日(日) 朝8:00~11:00
 
 ○開催会場:篠ノ井駅前通アスペースしののい前
 
 ○スタッフ数:10名
 
 ○活動内容:エコキャップおみくじ + 野菜販売 + 獅子っ倶楽・魂!しののい入会募集
   
 ○ボトルキャップ回収数:1120個(800個でポリオワクチン1人分なので、1.4人分に相当する)
 
 ○参加者:50~100人


みんなでパルセイロを応援して、J2に押し上げましょう!


エコキャップおみくじは、いまいち・・・。
  


2013年06月19日

第9回篠ノ井よこまちガレージマーケット出店募集!


〔出店者募集〕
      
      開催日時 : 727(土) 28日() 篠ノ井合戦祭 開催期間中
              両日ともに、午後3:00 午後8:00
              小雨決行、大雨の場合は中止させていただきます。

      会   場 : 篠ノ井よこまち通り商店街 そでやま人形店前の駐車場内
             ※今回から、場所が代わりました。お気を付けください。

      出 店 料 : 1ブース 一日につき 500・二日間なら1,000円
              1ブース(約2m×2m)

      駐車料金 : 一日につき300円、二日なら600円

      ※2日間で約50ブースの定数に達し次第、募集を締切らせて頂きます。


※ 区画場所は、主催者側の判断で指定させていただきます。

〔会場へのアクセス〕


長野市篠ノ井駅前通の一部「よこまち通り」に会場があります。詳しい地図は、ココをクリック


〔出店のお申し込み〕
      
       出店規約を良くお読みいただき、申し込みフォームまたは、FAXでお申込ください。
                     
            ◎ 出店規約は コチラをクリック

            ◎ 申し込みフォーム コチラをクリック

            ◎ FAX申込時の記載事項は コチラをクリック


〔詳細のお問い合わせ先〕


FAX 026-292-0902 (担当 西澤)
  


2013年06月16日

篠~サツマイモ栽培・苗植え

6月16日(日)サツマイモ(安納芋)の苗う植え付けました。
今年は、雑草防止のマルチフィルムを敷いてみました。

 ・参加人数 : 10名
 ・イモの苗の数 : 400本以上

炎天下、手作業で畝を立て始めたものの・・・、みんな速攻でバテバテ。

そこで、耕運機登場!

やっぱ、機械で良いよね。楽チンだし!

マルチに穴を開けて、芋の苗を植えていきます。
  


Posted by しなやか at 17:18Comments(0)篠~農業

2013年06月15日

篠~米栽培・田植え

6月15日(土)に田植えを行いました。
今年、筋蒔きが大成功!苗は過去最高の出来栄でした。
苗が良いと、植え直し作業も少なく、田植えも楽チンなんですよね。

 ・参加人数 : 7名
 ・ポット苗数 : 約125枚

田植えは任せろ!と余裕のピースサインをかます副会長。頼もしいぞ!

働き者の副会長コンビ

オオ!ホットパンツのギャルも参加。

来年は、野郎共、全員参加だ!
ホットパンツのネェちゃんに会えるぞ!

見事な田植えでした。収穫が楽しみです。
  


Posted by しなやか at 17:17Comments(0)篠~農業

2013年06月10日

第4回しの駅バル~篠ノ井食彩ウィーク~開催


 今回、実験的に期間を長くして“一週間”開催してみました。

●開催日 2013年6月9日(日)~16日(日)
 後バル期間 6月17日(月)~6月30日(日)

●開催場所 篠ノ井の街なか(篠ノ井駅周辺エリア)

●参加店  18店舗 
 ・あんだんて   ・漁火   ・酒蔵 一萬石
 ・喰い処 江戸屋   ・圓楽   ・大田屋
 ・酒井製麺 生麺専門店   ・お持ち帰り寿司 鮨っぺ
 ・中華賄い料理 橙宴   ・とまと   ・紅日香
 ・キッチン マカロン   ・銘菓 マツキ   ・居酒屋 祭囃子
 ・まちの円居・食の団欒 丸十   ・炭火焼肉 みやいり
 ・地酒 まほろば   ・食べ堂 わかまつ

●チケット販売数 216冊 (1冊4枚つづり 前売り3,500円 当日3,800円)

こちらは一萬石の晩酌セット。クオリティー高いでしょ!

一番人気!炭火焼肉みやいり特製ローストビーフ

大人気!漁火の馬刺しは、素材が違います。

鷲沢長野市長も参加してくれました。乾杯!

★特別イベント
 ・AC長野パルセイロ応援企画
  一部のお店にて、パルセイログッズ着用・レディース試合観戦等で特別サービス
 ・キモノでバルにGO!
  浴衣や着物姿でご参加の方に、チケット1枚プレゼントや一部のお店での特別
  サービス

パルセイロ・サポーターも参加して、大いに盛り上がってました。
  


Posted by しなやか at 10:00Comments(0)しの駅バル

2013年06月06日

第4回しの駅バル 市民新聞に掲載

◆ 新聞掲載のお知らせ ◆

本日(2013年6月6日)発行の「長野市民新聞」の3ページに、しの駅バルの開催予告記事を掲載していただきました。
お手元にある方は、どうぞご覧ください!



写真は、バル参加店の「炭火焼肉 みやいり」で撮影。「パルセイログッズを身につけたり、着物(浴衣OK)でバルにお越しになるともっとオトクですよ~!」ってつもりの写真なんですが・・・わかるかな?
⇒パルセイロ応援企画・キモノ好きさん応援企画のご案内 http://shinoekibar.naganoblog.jp/e1280132.html  


Posted by しなやか at 13:10Comments(0)しの駅バル

2013年06月01日

週刊長野で「しの駅バル」のご紹介

本日付の「週刊長野」にて、「第4回しの駅バル」のイベント紹介を掲載していただきました。ありがとうございます。


週刊長野
 2013年(平成25年)6月1日(土曜日) 第1452号 19ページに、
 下のように載っています。


第4回しの駅バルについて
★篠ノ井のおいしいお店を食べ歩き、飲み歩きするグルメイベント★
  「第4回しの駅バル」は2013年6月9日(日)~16日(日)に開催! 
  (お店により営業日時が異なりますのでご注意ください)
 しの駅バルの開催概要 ⇒ こちら
 しの駅バルのチケットについて ⇒ こちら

*「週刊長野」は、長野市・飯綱町・信濃町・小川村を対象エリアに、
 毎週土曜日、新聞折り込みされている情報紙です。12万部発行。
 掲載記事の一部は、WEBでも見ることができます⇒http://www.weekly-nagano.co.jp/  


Posted by しなやか at 11:00Comments(0)しの駅バル

2013年05月24日

エコキャップおみくじ in ながの軽トラ市 5月 開催

  3年目を迎え、すっかり恒例となった「ながの軽トラ市」。
  その軽トラ市で、今年度から「エコキャップおみくじ」をジョイント開催していく予定です。
  
  5月・6月・8月・9月・10月・11月と合計6回開催される軽トラ市。全てにジョイント開催します。

  今回は、その第1弾でした。

エコキャップおみくじ5月 ポスター

 ○開催日時:5月26日(日) 朝8:00~11:00
 
 ○開催会場:篠ノ井駅前通アスペースしののい前
 
 ○スタッフ数:7名
 
 ○活動内容:エコキャップおみくじ + 野菜販売 + 第4回しの駅バル前売りチケット販売
  <エコキャップおみくじとは
  子供や家族連れを主な対象に、ボトルキャップを参加料とした「おみくじゲーム」を開催。
  参加者はエコリサイクル運動に協力し、なおかつ、景品を得ることができる。
  景品は地元商店の商品やサービス券等で、篠ノ井商店街の活性化に資する。
 
 ○ボトルキャップ回収数:6160個(800個でポリオワクチン1人分なので、7.7人分に相当する)
 
 ○参加者:200~300人

  6月中旬に予定している「第4回しの駅バル」と準備期間がモロに重なってしまったこともあり、
  ポスターの枚数が少なかったり、掲示の期間が短かったりで、宣伝不足が心配でしたが、
  地元・通明小学校篠ノ井中央保育園子供の園保育園たんぽぽ保育園
  からの協力もあり、予想以上のボトルキャップを回収することが出来ました。
  
  心より御礼申し上げます。「ありがとうございました。」  
  
今年度からは「エコキャップおみくじ」のみの開催

ポリオワクチンて・・・何?

大吉が当りますように!(拝)

5月は売る野菜が無くて苦労します。(汗)
  


2013年05月21日

第4回 しの駅バルチケット発売中!

チケット片手に、篠ノ井で食べ歩き、飲み歩き!!
長野市の南部にある【しののい】で楽しむグルメイベントも、
おかげさまで4回を迎えることになりました。

       

 第4回しの駅バルの開催概要をご案内します。

 今回は、実験的に期間を長くしてみました。
 これまでご都合が合わなかった方も、参加しやすくなっているといいな。
 ご家族、お友達などと一緒にお楽しみくださいね。

== 第4回しの駅バル ~篠ノ井食彩ウィーク~ ==
●開催日 2013年6月9日(日)~16日(日)
    *参加店により、バル営業日・時間が異なります。
   後バル期間 6月17日(月)~6月30日(日)

●開催場所 篠ノ井の街なか(篠ノ井駅周辺エリア)

●参加店  18店舗 (初めてのお店2店、お休みから復活のお店も!)
 ・あんだんて   ・漁火   ・酒蔵 一萬石
 ・喰い処 江戸屋   ・圓楽   ・大田屋
 ・酒井製麺 生麺専門店   ・お持ち帰り寿司 鮨っぺ
 ・中華賄い料理 橙宴   ・とまと   ・紅日香
 ・キッチン マカロン   ・銘菓 マツキ   ・居酒屋 祭囃子
 ・まちの円居・食の団欒 丸十   ・炭火焼肉 みやいり
 ・地酒 まほろば   ・食べ堂 わかまつ

●参加チケット  1冊4枚つづり 前売り3,500円 当日3,800円

●チケット販売所  
        【チケット発売日 5月20日(月)】
 ・すぐじ書店 ・ファイブスター ・とんぼや文具店
 ・いとう書店 ・しの駅バル参加各店
事前にチケットを買うお時間がない方、遠方の方には、
インターネット予約がおすすめです。

下のリンクよりお申込みください。

-----------------------------------------
第4回しの駅バル
インターネット予約サービスのページ ==> こちら

-----------------------------------------

★特別イベント
 ・AC長野パルセイロ応援企画
  一部のお店にて、パルセイログッズ着用・レディース試合観戦等で
  特別サービスがあります
 ・キモノでバルにGO!
  浴衣や着物姿でご参加の方に、
  チケット1枚プレゼントや一部のお店での特別サービスがあります。


お店でお楽しみ頂けるお料理などを、順々にご紹介していきます。
どうぞお楽しみに!
  


Posted by しなやか at 18:18Comments(0)しの駅バル

2013年04月15日

エコキャップ子供広場in篠ノ井病院祭 開催

  「篠ノ井病院あいまつり」にてエコキャップおみくじを行いました。


 ○開催日時:4月14日(日)9:00~12:30まで
 ○開催会場:篠ノ井病院 正面ロータリー内
 ○スタッフ数:8名
 ○活動内容:エコキャップおみくじ + キャップの選別作業
  ・収集キャップ数:2360個(ポリオワクチンに換算すると、約3.0人分に相当)
  ・昨年は3040個を回収。お客様の出足が遅かった分、減少したかも・・・。


なかなかの人出でした。

おなじみのエコキャップおみくじ

ゴミが混じったボトルキャップの選別作業も、子供達が手伝ってくれます。ありがとね!
  


Posted by しなやか at 18:22Comments(0)エコキャップ子供広場

2013年04月15日

平成25年度ながのまちづくり公開審査会

  昨年2012年度に引き続き、今年度も「ながのまちづくり活動支援補助金」のお世話になるべく、  
  4月14日に公開審査会に挑みました。
  
  メンバー全員の力を合わせた結果、無事に通過することが出来ました。
  会長、副会長をはじめ、参加してくれたメンバーのみなさん、本当にお疲れ様でした。
  そして、長野市に納税してくれているすべての方々に御礼申し上げます。

  「ありがとうございました。決して大切な補助金を無駄には使いません。

 ○ 参加人数:7名
 ○ 審査結果:ホップ・ステップ・ジャンプ枠の15団体中、5番目で通過
  ・127点/200点満点(1位は142点長沼歴史研究会)、全24団体中では7番目
  


Posted by しなやか at 18:18Comments(0)篠~その他の活動

2013年04月03日

宝探し篠ノ井ミッケ in 春のうきうきセ-ル 結果発表!

3月15日31日までの16日間に渡り開催された、
今年度2回目の 宝探し篠ノ井ミッケが無事に終了いたしました。


お忙しい中、篠ノ井よこまち通り商店街にお越しくださった、
すべての参加者の方々に心より感謝いたします。
ありがとうございました。

開催期間:3月15日~31日の16日間

開催会場:よこまち通り商店街

参 加 店 :10店
 
①Orche(オケ) ②青木時計店 ③アライ薬局 ④しなの生花 ⑤中村肉店 
 ⑥すぐじ書店 ⑦酒井酒店 ⑧紅屋 ⑨美よしや ⑩ファイブスター篠ノ井店

広告提供:22店
 ①川出家 ②志ぼりや ③そでやま人形店 ④刀耕堂 ⑤八十二銀行篠ノ井店
 ⑥黒岩米穀店 ⑦篠ノ井地所 ⑧イーグル学院篠ノ井校 ⑨トンボヤ文具店
 ⑩炭火焼肉みやいり ⑪カットハウスニシザワ ⑫よい子くらぶ
 プラス 参加店10店、計22店

当選者は下記の通りです。 おめでとうございます!

特賞(ニンテンドーWii U) 小学生男子 100点満点! 
全店でお買い物してくれました!すばらしい!

1等(よこまち通り商店街商品券5千円) 高校生男子 90点
1軒だけ定休日でお買い物できなかったようで、残念!

2等(よこまち通り商店街商品券3千円) 小学生女子 85点
親子でツーショット!姉妹みたいですね。

2等(よこまち通り商店街商品券3千円) 園児女子 75点
ちっちゃいのに、いっぱい買い物してくれて、ありがとね!
 
3等(よこまち通り商店街(商品券千円)9名様 65~30点 

このような案内板を目印にスタンプラリーをしました。

他の懸賞ゲームより当選確立ズバ抜けて高い
とってもお得なイベントです。

今回、残念ながら落選してしまった方々、また、参加しなかったみなさん、
今年の夏にも、宝探し篠ノ井ミッケ開催予定です。
次回はぜひ参加してくださいね。お待ちしてま~す!

  


2013年03月12日

宝探し篠ノ井ミッケ in 春のうきうきセ-ル

今年度2回目の 宝探し篠ノ井ミッケ。いよいよ、315日(金)スタートです!


篠ノ井駅前通りの一部、よこまち通り商店街各10店舗を、スタンプラリーで回ってください。ポイントたくさん集めた人から順番に、豪華賞品プレゼント!
さあ!よこまち通り商店街に全員集合~!
気になる豪華賞品は・・・


1等賞(1名様)・・・よこまち通り商店街商品券5,000
2等賞(2名様)・・・よこまち通り商店街商品券3,000
3等賞(10名様)・・・よこまち通り商店街商品券1,000
参加賞(参加者全員)・・・お菓子各種


宝探し期間 315日(金)~31日(日)
宝探し会場 よこまち通り商店街(チェックポイント10店舗)
・次のWeb版宝の地図をクリックして、プリントアウトしてご使用ください。
 (チラシ版の宝の地図を持っている方は、それをお使いください)
  
  


☆宝探しのルール
①宝の地図に、自分の名前電話番号を書こう。
②お店に行ってスタンプお宝シールを集めよう!
③スタンプ と お宝シール には、ポイントがあるよ。


お店の広告にあるスタンプ欄にスタンプを押し、お宝シール欄にシールを貼ろう。
⑤きるだけポイントを集めたら、宝の地図ファイブスターか、すぐじ書店提出しよう!
 その場で全員に参加賞をプレゼント!
一番多くポイントを集めた人から順位を決定。同点の場合は、抽選で順位を決定。
結果発表は、43日(水)までに電話でお知らせいたします。
賞品は、ファイブスターまたは、すぐじ書店で直接手渡しする予定です。

▼注意事項
小学生以下大人と一緒に行動してね。
◎お店の定休日営業時間に注意してね。
名前電話番号は必ず書いてね。
しめ切331までに、宝の地図提出してね。
◎宝の地図の受付は、一人に付き1枚のみです。


◆さらに・・・
今回は、よこまち通り商店街春のうきうきセールコラボレート!

315日(金)から、よこまち通り商店街加盟店で、一定額買い物すると、
現金つかみ取り券がもらえます。
その券を持って、321日(木)22日(金)抽選会場に行くと、
抽選で現金つかみ取りができるのです。
宝探し篠ノ井ミッケに訪れたついでに、ぜひ現金つかみ取りもよろしく!

大勢のみなさんのご参加、心よりお待ちしてま~す!

  


2013年02月14日

第3回 しの駅バル開催

2月13日(水)・14日(木)、今年度3回目の“しの駅バル”を開催しました。
厳しい寒さの中にもかかわらず、販売チケット数は204冊と最高の売れ行き!
2日間の開催で、のべ800人以上のお客様にご来店いただきました。

当会スタッフ、参加飲食店一同、心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。

参加店:18店

①割烹 ひさご ②わかまつ ③鮨っぺ ④江戸屋 ⑤大田屋 

⑥あんだんて ⑦マカロン ⑧マツキ ⑨漁火 ⑩丸十 

⑪みやいり ⑫一萬石 ⑬四季彩 ⑭寿家 ⑮まほろば 

⑯田舎亭 ⑰橙宴 ⑱紅日香
 
チケット販売店:3店 すぐじ書店、ファイブスター篠ノ井店、とんぼや文具店
 
案内所提供:ボディーケアスタジオ まちのーむ
 
スタッフ:二日間で9名


どの参加飲食店のメニューもクオリティー高いです。

楽しそうな参加者

Go.con(合コン)@しの駅バルの様子

最近オープンしたばかりのパーティースペース!

 
Go.con(合コン)のために用意していただいた、オードブルいろいろicon28

篠ノ井でしか味わえないスイーツ各種を、14日バレンタインデー限定でプレゼント!
  


Posted by しなやか at 18:18Comments(0)しの駅バル

2013年02月01日

ボランティアさん募集中



篠ノ井の応援団 篠~しなやか では、常時“ボランティアさんを募集”してます。
当会の主な活動を紹介します。詳しくは、クリック!してご覧下さい。








 
スタッフ一同、みなさまのご参加を心よりお待ちしてます。
一緒に、楽しく篠ノ井のまちづくりをしましょう!


  続きを読む