2012年05月26日
篠ノ井の応援団“篠~しなやか”とは?
自分たちが住む地域、働く地域を、もっと元気にしたい・・・そんな思いから、篠ノ井に縁のある20代から40代の有志が集結。「篠ノ井を見つめる…人、街、大地、心に響く街づくり」をスローガンに、地域の祭りやイベントへの協力などを通じ、地域の人々が楽しんで参加できるエコ活動、活性化活動を行っています。
・ グループ名:篠ノ井の応援団「篠~しなやか」(篠という一字で「しなやか」と読みます)
・ 発足:2008年3月に8名ほどのメンバーで発足しました。
・ 現在のメンバー:26名(会費は無料)
各メンバーの都合の良い時に各種イベントに参加協力してもらうというスタンスで運営しています。
・ メンバーの職業:地元商店主、サラリーマン、農林業、不動産業、学習塾の先生、介護師など
・ 月1回の定例会を近所の味で評判の焼肉屋で開催しています。(飲み会をかねて)
・ グループ名:篠ノ井の応援団「篠~しなやか」(篠という一字で「しなやか」と読みます)
・ 発足:2008年3月に8名ほどのメンバーで発足しました。
・ 現在のメンバー:26名(会費は無料)
各メンバーの都合の良い時に各種イベントに参加協力してもらうというスタンスで運営しています。
・ メンバーの職業:地元商店主、サラリーマン、農林業、不動産業、学習塾の先生、介護師など
・ 月1回の定例会を近所の味で評判の焼肉屋で開催しています。(飲み会をかねて)
2012年05月25日
篠~が目指す”まちづくり”
篠ノ井の最大の弱点である、衰退した「商業地域」と「周辺農地」の活性化に的を絞り、
人・街・大地 を繋ぐ、地産地消の街づくりを目指しています。
<篠~の目指すビジョン>
篠ノ井を見つめる・・・
人・街・大地を繋ぐ、心に響くまちづくり
