2008年03月11日

2008年3月11日 会の発足から初活動までの流れ


3月11日 篠ノ井の応援団 篠~ 発足

篠ノ井商店街の活性化を志す、8人ほどのメンバーで発足。
会場は近所の良心的で美味しい焼肉店。               
会の名称は、篠ノ井の応援団「篠~しなやか」に決定、
毎月1回づつ月例会を開くことに決定。


5月22日 篠~のビジョン決定

篠~しなやかのビジョンを
「篠ノ井を見つめる・・・
人、街、大地を繋ぐ、心に響くまちづくり」
に決定。


9月4日 篠ノ井よこまち通り商店会との協議

篠ノ井商店街の一部、よこまち通り商店会の月例会に招かれ、
篠ノ井の活性化についてディスカッションしました。

10月12日 ToiGO祭に参加

当会の初めての活動として、長野市中心市街地で行われたToiGO祭に参加。
篠ノ井のキャッチコピーをプラカードに掲示して、
長野中央通りを、篠ノ井大獅子と一緒に練り歩いてPR。
(ちょっと恥ずかしかった・・・)
  


Posted by しなやか at 10:57Comments(0)篠~その他の活動