2013年04月15日

エコキャップ子供広場in篠ノ井病院祭 開催

  「篠ノ井病院あいまつり」にてエコキャップおみくじを行いました。


 ○開催日時:4月14日(日)9:00~12:30まで
 ○開催会場:篠ノ井病院 正面ロータリー内
 ○スタッフ数:8名
 ○活動内容:エコキャップおみくじ + キャップの選別作業
  ・収集キャップ数:2360個(ポリオワクチンに換算すると、約3.0人分に相当)
  ・昨年は3040個を回収。お客様の出足が遅かった分、減少したかも・・・。


なかなかの人出でした。

おなじみのエコキャップおみくじ

ゴミが混じったボトルキャップの選別作業も、子供達が手伝ってくれます。ありがとね!
  


Posted by しなやか at 18:22Comments(0)エコキャップ子供広場

2013年04月15日

平成25年度ながのまちづくり公開審査会

  昨年2012年度に引き続き、今年度も「ながのまちづくり活動支援補助金」のお世話になるべく、  
  4月14日に公開審査会に挑みました。
  
  メンバー全員の力を合わせた結果、無事に通過することが出来ました。
  会長、副会長をはじめ、参加してくれたメンバーのみなさん、本当にお疲れ様でした。
  そして、長野市に納税してくれているすべての方々に御礼申し上げます。

  「ありがとうございました。決して大切な補助金を無駄には使いません。

 ○ 参加人数:7名
 ○ 審査結果:ホップ・ステップ・ジャンプ枠の15団体中、5番目で通過
  ・127点/200点満点(1位は142点長沼歴史研究会)、全24団体中では7番目
  


Posted by しなやか at 18:18Comments(0)篠~その他の活動

2013年04月03日

宝探し篠ノ井ミッケ in 春のうきうきセ-ル 結果発表!

3月15日31日までの16日間に渡り開催された、
今年度2回目の 宝探し篠ノ井ミッケが無事に終了いたしました。


お忙しい中、篠ノ井よこまち通り商店街にお越しくださった、
すべての参加者の方々に心より感謝いたします。
ありがとうございました。

開催期間:3月15日~31日の16日間

開催会場:よこまち通り商店街

参 加 店 :10店
 
①Orche(オケ) ②青木時計店 ③アライ薬局 ④しなの生花 ⑤中村肉店 
 ⑥すぐじ書店 ⑦酒井酒店 ⑧紅屋 ⑨美よしや ⑩ファイブスター篠ノ井店

広告提供:22店
 ①川出家 ②志ぼりや ③そでやま人形店 ④刀耕堂 ⑤八十二銀行篠ノ井店
 ⑥黒岩米穀店 ⑦篠ノ井地所 ⑧イーグル学院篠ノ井校 ⑨トンボヤ文具店
 ⑩炭火焼肉みやいり ⑪カットハウスニシザワ ⑫よい子くらぶ
 プラス 参加店10店、計22店

当選者は下記の通りです。 おめでとうございます!

特賞(ニンテンドーWii U) 小学生男子 100点満点! 
全店でお買い物してくれました!すばらしい!

1等(よこまち通り商店街商品券5千円) 高校生男子 90点
1軒だけ定休日でお買い物できなかったようで、残念!

2等(よこまち通り商店街商品券3千円) 小学生女子 85点
親子でツーショット!姉妹みたいですね。

2等(よこまち通り商店街商品券3千円) 園児女子 75点
ちっちゃいのに、いっぱい買い物してくれて、ありがとね!
 
3等(よこまち通り商店街(商品券千円)9名様 65~30点 

このような案内板を目印にスタンプラリーをしました。

他の懸賞ゲームより当選確立ズバ抜けて高い
とってもお得なイベントです。

今回、残念ながら落選してしまった方々、また、参加しなかったみなさん、
今年の夏にも、宝探し篠ノ井ミッケ開催予定です。
次回はぜひ参加してくださいね。お待ちしてま~す!